田舎物件には様々なタイプがありますので、一括してご説明することは難しいですが、ここでは一般的な流れについてご紹介いたします。
|
![]() まずは、会報の無料見本誌をご請求ください。内容と方針にご納得いただけましたら入会手続きへ。 同封されている振込用紙に必要事項を記入の上、年会費3000円をお支払いください(入会金はなし)。
ご入会いただきますと、バックナンバー6ヶ月分をお送りいたします。
![]() |
![]() 毎月の会報に「資料請求ハガキ」が同封されていますので、気になった物件をいくつでもお書きいただき、当社まで郵送してください。 折り返し、詳しい物件資料と現地までの地図をお送りいたします。
資料請求はFAXやインターネット、電話でも受け付けております。
![]() |
![]() 田舎は自然が作り出したもの。実に様々な顔を見せてくれます。 まずはご自身で現地まで足を運んでいただき、周囲の環境(日当り・傾斜・眺望…ect)交通事情、建物の状態などを確認してください。
ご自分の目で見て納得できる物件かどうかが、今後の田舎暮らしを大きく左右します。
![]() |
![]() 弊社にて境界確認等のご案内をさせて頂きます。売家の場合は内部をご覧いただきます。その際、物件購入に関する「費用見積書」と「買付証明書」をお渡し致します。
物件購入の際は物件価格以外に、所有権移転登記費用、仲介手数料等が必要となります。 仲介手数料の目安は「物件価格×3.30%+6.60万円」(物件価格400万以上の場合)です。 ![]() |
![]() 購入の決心がつきましたら「買付証明書」に必要事項を記入・捺印し、弊社宛てに返送してください。弊社にて買付証明書を受け取った時点で商談開始となります。
ご連絡を頂いた時点で、既に商談中、ご成約済みとなっている場合もございます。その際は、悪しからずご了承頂きますようお願い申し上げます。 ![]() |
![]() 物件に関する重要事項説明を行い、ご納得頂いてから契約・決済・引渡しとなります。通常、契約は売買物件の所在地で行います。素敵な田舎暮らしになりますよう、お祈りいたします。
|