|
2004.
|
12 |
7
|
● |
田舎の自然志向には最適のトイレ"マジックマントイレ"を当社に導入。自分自身で試してみて、良かったら皆様にも使って頂こうと考えています。 |
|
2004. |
8. |
24 |
● |
中部経済新聞に当社の紹介と"温泉付鳳来寺山麓温泉村"を記事にして頂きました。温泉成分が問題になっているこの時期に『本当の温泉』とよい宣伝になりました。 |
|
2004. |
6. |
14 |
● |
東海TV「ぴーかんTV・元気がいいね」に再出演。今回は『おまけが付いた田舎物件』という事で、土蔵が二つも付いた古民家を紹介。吉本新喜劇の山本トモヒロさんと出演。二人のかけ合いが良いと好評でした。 |
|
2004. |
5. |
20 |
● |
TV東京(TV愛知)「大丈夫!!我が家の財産」というみのもんたさん司会の番組で『田舎の日帰り温泉を売りたい』というお客様に対し、我々がアドバイスする番組に出演。 |
 |
2004. |
5. |
20 |
● |
読売TV「土曜日はダメヨ!」の中の『小枝不動産』という番組に出演。瑞浪市のゴルフコース付きの豪邸を放映。"小枝のオススメ物件"の認定を頂きました。 |
|
2003. |
8. |
4 |
● |
FM愛知「モーニンググループ」に出演。『地元で活躍している企業の代表の方に直接インタビューコーナー』パ―ソナリティの岩沢慶明氏のインタビューに電話でお答え。 |
 |
2003. |
7. |
22 |
● |
CBCTV『ユーガッタCBC 大石でいこう』に出演。当社の仕事の紹介と 田舎物件をご案内しました。その後当社のお客様で、定年後津具村で本格的に温室ト
マトをなさっている水野様にもご出演いただきました。 |
 |
2003. |
7. |
4 |
● |
中日新聞「創る人びと」の時の人を紹介するコーナーで、田舎不動産を専門に取り扱うユニークな会社として紹介。 |
 |
2003. |
6. |
23 |
● |
東海TV「ぴーかんTV・元気がいいね」で当社と私の田舎暮らしを紹介。夫婦で出演。当社の会員で現在田舎暮らしを楽しんで見える鳳来町の岡島様と佐久間町の水野様をご紹介し放映されました。 |
|
2002. |
11. |
6-13 |
● |
NHKラジオ金曜日午後3:30分「名古屋発ネットワーク日本・インタビュールーム」 で上原康樹アナウンサーのインタビューで『田舎暮らしのポイント・成功する田舎暮らし』を約15分2週続けての全国放送でした。 |
|
2002.
|
8.
|
30
|
● |
NHKラジオ「ラジオ深夜便」に電話で出演。『あこがれの田舎暮らし』の中で田舎不動産の専門的な立場から、田舎暮らしの現状をお話ししました。 |
|
2002.
|
8.
|
17
|
● |
TV大阪「土曜な気分」で当社のホームページで『田舎暮らし適正診断テスト』を紹介。あなたの田舎度を診断してみて下さい。 |
|
2002.
|
7.
|
|
● |
カラット社「自由人」の7月号に、富士山麓で田舎暮らしを満喫している当社前代表の福田健史氏を、俳優の田中健さんが畑作りや陶芸を体験しながらレポートした。 |
 |
2002.
|
4.
|
26
|
● |
中日新聞「三遠ビジネス」のコーナーに、当社の経営方針と代表者紹介の記事が掲載。 |
|
2002.
|
4.
|
7
|
● |
NHK「暮らしと経済」の第一回放映に当社パソコンのサポートをして頂いている、金原PCサポート金原信之さんと共に出演。 |
|
2002.
|
3.
|
|
● |
「田舎に暮らす」創刊号に『田舎暮らしのアドバイスポイント』のコーナーを担当。 |
|
2002.
|
2.
|
19
|
● |
講談社「TOKYO一週間」という情報誌の中の"激安天国!クチコミ120"のコーナーで又も「無人島」紹介。 |
|
2002.
|
1.
|
4
|
● |
月刊誌「現代」2月号で、当社物件の売り島「無人島」を紹介。 |
|
2001. |
12. |
2 |
● |
TV朝日「憧れのリゾート暮らし」の中で前代表の福田健史氏を、落語家の林家一平さんがレポーターで楽しく紹介。 |
|
2001. |
9 |
28 |
● |
「夢田舎」10月号で「毎日富士山を見て暮らしたい」と言う夢をかなえ、富士山麓の朝霧高原で暮らす当社前代表の福田健史氏の自宅と生活を紹介。 |
|
2001. |
7. |
11 |
● |
「田舎暮らしの本」10月号のエリア特集で、渥美半島の物件取材に同行し、当社物件と共に私の写真も雑誌に紹介。 |
 |
2001. |
5.
|
13 |
● |
TV朝日「憧れのリゾート暮らし体験バスツアー」に出演。ガダルカナル・タカさん、小倉久寛さんと共に、長野県大鹿村の古民家を紹介。 |
|
2001. |
1. |
19 |
● |
北遠行政センターから「過疎化対策の一環」として当社を視察された。 |
 |
2000. |
11. |
27 |
● |
新会社『有限会社 奥三河カントリー』正式発足
代表者 原田 良介
事務所移転 南設楽郡鳳来町乗本字川向5-3
|
|