^^^^^^^ 山間で暮らし働く ^^^^^^^^
田舎で暮らしてみたくても、生活の糧となる仕事が見つからないとお悩みの方もいらっしゃると思います。
林業や農業への就労をご検討中の方へ、奥三河地域で開催されている林業・農業への就労体験情報をご紹介します。
オフィスで椅子に座って仕事をしているよりも、自然の中で体を動かして働く方が好きだ!
という方は、ぜひ参加してご自身の適正を確認してみてください。
![]() |
||||
●農業や、田舎暮らしに関心のある方向き。 | ||||
夏コース ![]() |
内容 | 完熟トマトソースの手作り体験 ※トマトソースは持ち帰り。 | ||
実施日 | 7月〜9月(随時開催) AM 10:00 〜 PM 3:00 | |||
定員 | 5名(最小催行人員3名) | |||
参加費用 | 3,500円 | |||
秋コース![]() |
内容 | 稲刈り等実際の農家が行う作業体験 | ||
実施日 | 10月指定日(5回開催) AM 9:00 〜 PM 3:00 | |||
定員 | 各回1名 (力仕事のため男性に限る) | |||
参加費用 | 3,000円 | |||
冬コース![]() |
内容 | 大豆から作る味噌の手作り体験 ※味噌は持ち帰り。 | ||
実施日 | 2月(随時開催) AM 10:00 〜 PM 3:00 | |||
定員 | 5名(最小催行人員3名) | |||
参加費用 | 6,000円 | |||
通年コース![]() |
内容 | 大豆から作る豆腐の手作り体験 ※豆腐、材料は持ち帰り。 | ||
実施日 | 通年(随時開催) AM 10:00 〜 PM 3:00 | |||
定員 | 5名(最小催行人員3名) | |||
参加費用 | 3,500円 | |||
主 催 申込み先 |
百姓小屋・生田 TEL・FAX 0536-38-1433 E-Mail:ikuta-koya@tees.jp 〒441-1414 愛知県新城市作手清岳字ジロエ畑8 |
|||
詳細資料 | 詳細は百姓小屋・生田パンフレットを参照ください。 |